MENU
  • クロリス・ミュージックとは
    • 活動実績
    • 学校公演
    • 音楽教室
    • 代表 Profile
  • 出張コンサートのご案内
  • コンサート情報
    • コンサートのお知らせ開催予定コンサート
    • コンサートの様子コンサートの様子をお伝えします
  • ご寄付
クロリス・ミュージック
子供向け出張コンサート | クロリス・ミュージック
  • クロリス・ミュージックとは
    • 活動実績
    • 学校公演
    • 音楽教室
    • 代表 Profile
  • 出張コンサートのご案内
  • コンサート情報
    • コンサートのお知らせ開催予定コンサート
    • コンサートの様子コンサートの様子をお伝えします
  • ご寄付
お問合せ
お問合せ
クロリス・ミュージック
  • クロリス・ミュージックとは
    • 活動実績
    • 学校公演
    • 音楽教室
    • 代表 Profile
  • 出張コンサートのご案内
  • コンサート情報
    • コンサートのお知らせ開催予定コンサート
    • コンサートの様子コンサートの様子をお伝えします
  • ご寄付
  1. ホーム
  2. レッスン
  3. 初めてのハープデュオ

初めてのハープデュオ

2025 1/27
レッスン
2025年1月10日2025年1月27日

憧れのあの曲をハープと演奏しませんか?

過去に頑張った曲をハープとアンサンブルするチャンス!!

プロのハープ奏者があなたの夢を一緒に叶えます。

目次

夢だったあの頃の話

こんにちは。クロリス・ミュージック、フルート奏者のきっちーこと菊池洋子です。
私は今プロの奏者でハーピストと何度も共演しています。
ですが、音大に入る前も、何なら入った後も、
ハープと一緒に演奏することが夢でした。
音大に入っても、オケで一緒になるハープの同級生や先輩方を横目に、
いつかドビュッシーを一緒に演奏したいな・・・なんて考えていたものです。

そんな大学4年の時、突然チャンスは訪れました。
ハープ科の4年生は室内楽の試験でドビュッシーを演奏するとのこと。なぜ私が一緒にできたかは覚えていませんが、
一緒に演奏させていただく機会に恵まれ、夢が叶った時でした。

あの時はそれでも十分幸せでしたが、
今はもっと幸せなことに、いつもご一緒してくださるハーピストがいます。
りこちゃんこと、佐藤理絵子さんです。
大学を出てとあるオケで知り合った彼女ですが、
今やクロリスにはなくてはならない存在です。

今では当たり前になったハープとの共演も、
あの頃の夢見ていた時の胸のドキドキは今でも覚えています。

そんな夢を皆さんもお持ちかな?と思っているフルート指導歴20年ほどの私。
その機会をようやく設けることができました。

本来でしたら発表会などの大舞台がいいのかもしれませんが、
まずは一緒に演奏する楽しみとドキドキを味わっていただきたく
このような機会を設けました。

演奏・歌唱を楽しんでいらっしゃる皆様・・・
ご興味ございましたら是非お申し込み、お問い合わせください。

フルート 菊池洋子

イベント概要

 〜 初めてのハープデュオ 〜

開催日:2025年3月31日

時間:13:15~16:30

場所:アミュゼ柏 リハーサル室

参加料:4,500円

募集人数:最大8名

申込期間・ご参加資格

*申込期間:1/10~2/14

*参加資格:器楽又は声楽を趣味で楽しまれていて1曲を通して演奏できる方(レッスンを受けていない方でもOK) 
    フルート・クラリネット・バイオリン・チェロ等の器楽や声楽

*お申込み方法

  1. メール又はフォームで申し込み 
  2. 仮申込完了を通知・伴奏譜送付  
  3. 参加費の一部をお支払いで本申込完了

*演奏曲:器楽曲は1曲・歌曲は2曲まで選曲可(演奏時間4分以内)
     クラシック曲に限りません(ディズニー・ジブリ・映画音楽・童謡・民族音楽等でもOK)

*楽譜:出版されている楽譜をご用意ください。ソロ譜のみ所持の場合要相談。主催側で用意できる場合があります。伴奏譜がない楽譜を使用希望の場合、楽譜作成をさせていただきます。別途料金が発生しますのでご了承ください

ピアノ譜で対応可能ですのでピアノの伴奏譜をご用意ください。

ハープ奏者

佐藤理絵子(さとうりえこ)

武蔵野音楽大学ハープ科卒業。第23回 日本ハープコンクールプロフェッショナル部門優勝。モスクワ第1回The Harp 21Century国際コンクール2位入賞。 ヤマハ音楽奨学支援制度を受給。オランダ、バンクーバーで開催された世界ハープ会議に出演等、国内外で演奏し研鑽を積む。

フランス ヴィルクローズアカデミーにてマリー=クレール・ジャメ氏、イタリア グランドーラにてジュディ・ライバー氏の指導を受ける。

これまでにハープを稗島律子氏、菊池好志子氏、井上久美子氏、オーケストラスタディを柏原靖子氏に師事。

現在は後進の指導にあたると共に、ソロ・室内楽・オーケストラ・レコーディングなど積極的に演奏活動を行っている。

またChloris Musicのハープ奏者として活躍しています。

タイムテーブル

申し込み順にAグループからグループ分けさせていただきます

当日の流れの詳細

参加者を4人ずつにグループ分けし、集合
受付後に会場内で各自音出し
1人ずつ7~8分ずつ合わせをします(他の方は見学)
休憩(その間、各自音出し可)
本番(本番としてそれぞれ1度通し、録音録画を行います)
各自片付け後に解散となります


後日本番の録画したものをお送りします

イベント主催

ChlorisMusic 音楽教室部門 菊池洋子

申し込み方法

申し込みフォームはこちら

申し込み

メールの場合以下のご回答をお願いいたします。

お名前(漢字とふりがな)
お住まいの地域(市)
ご連絡先電話番号
ご連絡先電話番号
演奏予定曲(作曲者名と曲名)
楽譜の提出方法【メールでデータ送信/コピーして郵送する/LINEで写真で送信】
申込金支払い方法のご希望【PayPay/クレジットカード(JCB ,VISA ,Master ,AmericanExpress)/銀行振込(UFJ銀行、振込手数料はご負担いただきます)】
その他ご質問

ご注意点

楽譜を提出後、ハープ奏者の楽譜確認が入ります。OKの後に2,000円の申込金をお振り込みで申込完了となります。(参加料全額4500円のお支払いでも大丈夫です)


申込金以外の残りの参加料は当日現金またはPayPayでお支払いください。

申込金お支払い後キャンセルご希望の場合、申込金(2,000円)は払い戻しできません。
参加料をお支払いいただいている場合、手数料を引かせていただき返金したします。

お問い合わせ

お問い合わせはメール、またはお電話でお願いします

chlorisflute@gmail.com
050-1721-3696


レッスン
ハープ 佐藤理絵子
クロリス・ミュージック
子供向け出張コンサート
クロリスミュージックのコンサートは子どものためのみんなが参加するクラシックコンサート】
クロリス・ミュージックとは
新着記事
  • うたってあそぼ!おはなしコンサート〜どうぶつえん〜2025
    コンサートのお知らせ
  • 親子のふれあいおんがく祭 ピクニックコンサート
    コンサートのお知らせ
  • Thank You 【ママに贈るハートフルコンサートイベント】
    コンサートの様子
  • 2025年うたってあそぼ!りとみっくコンサート
    コンサートのお知らせ
  • 【園でコンサート】2024年12月東京都内認可保育園
    コンサートご依頼いただきました
人気記事
  • 【スケジュールとご予約】りとみっくコンサート 2024.4~
  • 【家族で】うたってあそぼ!おはなしコンサート〜どうぶつえん〜
  • 2025年うたってあそぼ!りとみっくコンサート
  • おおたかの森【クリスマス】うたってあそぼ!おはなしコンサート
  • 【柏の葉】うたってあそぼ!りとみっくコンサート
カテゴリー
  • NEWS
  • コンサートご依頼いただきました
  • コンサートのお知らせ
  • コンサートの様子
  • ご依頼いただいたコンサートのお知らせ
  • レッスン
  • 園でコンサート
アーカイブ
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
目次