いつもの場所がコンサート会場
幼稚園 保育園 子育て支援センター 公共施設
園内のホール いつもの保育ルーム ロビー 会議室 カフェ リビング・・・どんな場所でもスペースがあれば可能です
小学校 中学校 特別支援学校
体育館 音楽室 多目的ホール 教室・・・
(広い会場の場合は楽器をプラスして公演を行うことをお勧めします)

楽器は?
基本編成
フルートとヴァイオリン
基本編成に追加で【チェロ・ハープ・ピアノ】
例)フルートとヴァイオリンとチェロ
例)フルートとヴァイオリンとハープ
お客さんの人数、会場の規模によってご提案いたします
ご希望もお聞かせください
プログラムや時間
親しみやすいクラシック曲
子どもたちと歌える曲
子どもたちと遊べる曲(手遊びや体を動かしたりリズムと取ります)
一緒に演奏できる曲(手拍子で参加)
以上をもとに構成します。
1公演 30分を目安に(20分〜40分で構成)
こちらからも、会場とお子さんの年齢等伺って提案させていただきます。
例)いつもの保育ルームでクラスごとに/園のホールで50名ずつ
定員を会場の広さによってご相談させていただきます。
2名での演奏ですと、広すぎる会場(*)では全てのお客さま・子どもたちに届きにくいです。
*コンサートホールは除外されます
対象は?
クロリスはプロのアーティスト
得意とするのは、0歳から6歳の子どもたちですが、
音楽は万国共通、老若男女は問いません。
こども向けのコンサート以外ももちろん可能です
まずはお問い合わせください
気になることがあればお問い合わせください。
料金のこと、日程のことなど
お問い合わせはこちら